2025年図鑑ツアーの追加公演に行ってきました
大阪城公園で3月18日、19日に行われたライブです♪
19日に関してはツアーの千秋楽でした。
大阪城公園で行われたゆずのライブとしては70回目👀
すごいですね〜
ユーミンさんと松田聖子さんの次ですって(*^^*)
18日は一般席だったのですがアリーナ席で、19日は着席指定席でした。
周りの人にも恵まれ、楽しむことができました。
声を出したり、ジャンプしたり手を振ったりタンバリンを叩いたり、、楽しすぎてあっという間のライブでした。
声が枯れるかと思いましたw
最後の別れでもないのに、千秋楽ってなんで寂しい気持ちになるんでしょうね〜
早く次のライブに行きたいです。
グッズ
グッズも充実していましたよ♪

ゆず手帳2025

ゆずファンクラブであることを証明できないと買えない商品です。
手帳を開くと、もちろんスケジュール帳としても使えるのですが、歴代、いつゆずのイベントがあったとかも載っていて面白かったです
パスケース

黄色の鮮やかな色味の中にゆず太郎の顔が可愛いですね、お出かけや、日々の通勤通学のお供にこれがあるとはなやぎそうですね(´ `*)
キーホルダー

#ゆずサクラ
ゆずとニッサンがコラボした可愛らしいキーホルダーです🥰
黄色いだけでなく実はちゃんとゆずっぽくなっているところにこだわりを感じました(´ `*)
ドライブしたくなっちゃいますね〜
きゃらぺいっ! ゆず

正直、フィギュアだと思って買ったのですが、実はちゃんと使い道があって、電子マネー「楽天Edy」と連携しキャッシュレス決済機能がついた、コンビニなどで支払いの際に使える持ち運びに便利なキーホルダータイプのミニフィギュアです。
フィギュアにコイン型Edyをセットしてご利用できます。
楽天Edyを使われる方は是非お共に!
私は今のところ、お家に飾って鑑賞しておりますw
ゆず太郎 大小


ゆうの公式キャラクターのゆず太郎のぬいぐるみとキーホルダー
ライブに一緒参戦して写真を撮ったり、着せ替えを楽しむ方も多いです♪
表情、姿勢、哀愁が漂ってていいですね。
知らない人からしたらギョッとするかもしれませんが、それがいいんですw
うちに来たゆず太郎は多分お留守番メインだと思いますがいつか一緒に参戦できるかな〜
タオル

ライブ参戦には欠かせないアイテム٩(∗ ›ω‹ ∗)و
上が本公演から販売されていたもので、
下が追加公演で販売されたものです
ツアーに来たことがはっきりわかるのもいいですが、ピンク色のタオル可愛くて好きなんですよね〜
お気に入りのタオルは次回以降の公演にも持っていく派なのですが、ピンクの方は持っていくことになりそうです♪
ペナント

ペナントはそれぞれの会場でその時しか発売されないので、思い出の品として、参戦した会場のものをカバンにつけておられる方を結構見かけました。
本公演の時は、スルーしていなかったのですが、大阪公演がこのツアーの千秋楽ということで、欲しくなっちゃいました(*´艸`*)
Tシャツ

こちらも追加公演で販売されたTシャツで、デザインがおしゃれだったので買っちゃいました。
普段使いできたらいいなと思っているのですが、決心がつくのはいつになることやら、、w
フラッグ🚩

ライブ参加グッズで、これを振りながらライブを楽しむことができます。
本公演の時の方が使いやすい曲があったのですが、追加公演で曲が変わったからか、個人的にはなくても十分楽しめました♪
1日目は自宅に忘れ、2日目は鞄から出さなかったものですw
ガチャ

本公演と追加公演やったガチャです♪
被りませんでした٩(∗ ›ω‹ ∗)و
本公演では上の花しか当たらなかったのですが、追加公演ではゆずのイラストやケースが当たって嬉しかったです♪

何を入れられるかわかりませんが、サイズ的には銀テープとか入れられそうです♪
コメント