エクチュアチョコミント2025〜バレンタイン〜

エクチュア チョコミント

エクチュア

テオブロマケーキ(ミント)

HEP FIVE POPUP(1/18~3/30)

しっとりチョコケーキの中にエクチュア独特のミントの香りがしっかり鼻の奥に広がります。

チョコ感★★⭐︎

ミント感★★⭐︎

チョコミントパフェ

HEP FIVE POPUP

メレンゲの飾り部分からそこの方のゼリーまでしっかりミントを味わいながら食べ進めることができます。

チョコとゼリーって合うのかなと心配になりましたが、食べてみるとそんなに違和感はありませんでした。

ミントスティックチョコ

HEP FIVE POPUP

こういう形のチョコミントの商品でよくある中はサクサク系の何かが入っているということはなく芯までしっかりチョコミントでニヤニヤしました。

手で直接持つと少し溶けやすいので気をつけてください。

チョコ感★★⭐︎

ミント感★★⭐︎

ミントスティックチョコ(チョコ&オレンジ)

HEP FIVE POPUP

オレンジとミントの組み合わせ、初めて食べました。

前から知ってはいたのですが、オレンジの皮を食べる勇気が出ず食べていませんでした。

ミントの清涼感はあるのですが、オレンジの威力が強くて、爽やかなオレンジって感じでした。

思っていたほど皮の苦さなどはなく食べやすかったです。

皮が透けていて綺麗でした♪

チョコ感★★⭐︎

ミント感★⭐︎⭐︎

チョコがけアイスクリーム(チョコミント)

HEP FIVE POPUP

インスタでバズったことがあるという幻のアイス

アイスにかかった溶けたチョコがあっという間に固まってしまうので、固まり切る前に食べるアイスです

写真を撮っていたらだんだんチョコの色が変わってきて固まっていくのがわかったので慌てて食べましたw

なのでちょっとピントが合ってませんw

スプーンですくった時よりも口に入れた時のほうがさらに固まっていましたが、何とか固形になる半歩前位で食べることができて、楽しめました⁽⁽٩(⌯° ꇴ °⌯)۶⁾⁾

次は、最速に挑戦したいですw

チョコ感★★⭐︎

ミント感★★⭐︎

チョコレートドリンク(ミント)

HEP FIVE POPUP

ホット/アイス

ホットとアイスを選ぶことができます。

ホットはあったかいけど、清涼感も残っている感じです。

アイスはそこの方にミントの濃いシロップが入っていて、はじめに濃いのを飲みたかったら、混ぜなくてもいいけど、混ぜたほうが、トータル美味しいと思いますw

チョコ感★★⭐︎

ミント感★⭐︎⭐︎

いちごアソート

阪神梅田本店限定

第一印象、か、可愛い😍😍

そしてどれも美味しい😋

気づいたらミント最後にっするのとか忘れて食べてしまった(♡´ ꒳ ` )

ミントの美味しさは間違いないとして、

他の3つもいちごもそれぞれ表現が豊かで苺大福を食べた時の酸味とあんこの甘さが有ったり、いちごのつぶつぶ感フルーティーさがテンションを上げてくれます⁽⁽٩(⌯° ꇴ °⌯)۶⁾⁾

チョコ感★★⭐︎

ミント感★★⭐︎

ミントポンテナーク

森ノ宮キューズモールBEES店限定

見た目のインパクトもありますが、重量もしっかりあります。

包丁が簡単に通ったのでそれほど硬くないと思います。

ちょっとずつ切り分けながら楽しんで食べています。

たべてもなかなか無くならないのが嬉しい☺️

ミントマンディアン

森ノ宮キューズモールBEES店限定

おしゃれな見た目味だけでなくチョコミント好きを安心させてくれるお味

チョコ感★★⭐︎

ミント感★★⭐︎

ミントクランチショコラ

バレンタイン期間の定番になりつつある、こちらのクランチ

ホワイトチョコの甘さと、爽やかなミントの香り、サクサクが癖になります。

チョコ感★⭐︎⭐︎

ミント感★★⭐︎

チョコレートショップのエクチュア。専門店ならではの味わいを通販でも。
大阪・心斎橋から東へ15分。チョコレート専門店エクチュア。チョコレートの通信販売とショップの案内。ショップ本店ではチョコレート専門店ならではのカフェメニューも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました