芋パラダイス

やきいもパラダイス2025inてんしば

2025年3月20日から23日まで開催されていたお芋イベント、やきいもパラダイスに行ってきました

Sweet Angel

トロトロさつまいもボール

なかにとろとろのお芋とチーズが入っているはずのボール

今回のミスはこれを買ってすぐに食べなかったことです。

持って帰って冷蔵庫に入れて翌朝に食べてしまったんです。

当然固まっていますよね、周りの部分も硬くなっているし、パサついてしまっていてとてもショックでした。

電子レンジで軽く温めてみましたが、正解が分からず、暑いボール状の食べ物になってしましました。

こんなはずじゃないと思うので、リベンジします。

あずまや芋庵

焼きたてきんつば

個包装されたきんつばをイメージしていたら、なんと、目の前で焼いてくれているではありませんか٩(∗ ›ω‹ ∗)و

砂糖の甘いお菓子のイメージで食べ切れるか心配だったのですが、ねっとりの焼き芋を食べているかのような、自然の甘さとねっとり具合で、あっという間に食べ終わりましたw

お芋スイーツ専門店いもまる

香川県丸亀市のお芋専門店

目の前で仕上げの搾るところを見せてくれる方式の専門店です。

アイスの冷たさに負けないお芋の甘さとねっとり具合でテンション上がりますw

上のお芋真ん中のアイスを食べていくともう一度お芋に帰ってくる喜び🤩

感動の再会でした(´ `*)

お芋プリン

お芋を使ったプリン

優しい甘さと、お芋とわかる風味のプリンでした

持ち帰って食べたので、少し歪んでしましましたが、美味しさは十分伝わりました♪

sweet&healthy SAZANKA

どら焼き

焼き芋の餡をたーっぷり使ったどら焼きです♪

生地もしっとりしており食べやすかったです

芋王

芋王というお店は初めてでしたが、お店の人がニコニコしていて、しょうひんを愛している気がしたので立ち寄ってみました。サザンカの定番の干し芋と食べ比べがしたくて購入することにしました。

生干し芋

袋の中の芋を少しずつ食べようとすると、しっとりししていて全部一緒に上がってきちゃうんですです⁽⁽٩(⌯° ꇴ °⌯)۶⁾⁾

食べた時も水分量が多いのですが、味は濃厚で甘く、生と干し芋で、相反する言葉ですが、納得できるお味でした。

  • 揚げパン蜜芋

生クリームが挟まれた揚げパンの上に、熟成焼き芋のカットがのっています。

組み合わせとして、そこまで期待していなかったのですが、

お芋の甘さとねっとりと揚げパンのシュワとした食感を生クリームがいい感じにまとめてくれていました。

いい感じにお腹が満たされました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました