おいも大作戦2025レポ

おいも大好き

京都おいも大作戦

2025年3月27日から30日まで開催されていたおいも大作戦に行ってきました。

京都の梅小路公園の恒例行事となりつつあるこちらのイベントに行ってきました〜٩(∗ ›ω‹ ∗)و

全店舗制覇とはいきませんでしたが、いろんなお店の気になる商品を楽しんできました。

焼芋少年団

焼芋アイスブリュレクレープ

クレープの生地がお芋の皮みたいな色をしていました。

可愛いなという印象ではありました。

味はさほどお芋という感じではなかったように思います。

お芋のタルト

小ぶりなタルト生地の上にモンブランみたいな感じでお芋のクリームがのっているのですが、イメージ写真と違いすぎて、渡された時これですか?って言ったw

芋屋蜜の月

プレミアムスイートポテト

茨城の紅はるかを使った器がないと形が保てないくらい柔らかいスイートポテトです。

芋の素材感も残っており甘すぎず素朴な味わいでした。

安納黄金のプレミアムぷりん

舌触りで、お芋をたくさん使っていることがわかるプリンでした。

底の方ではよりそれを感じることができました。

志のもと

蜜はるか

名前も見た目もしっとりの蜜がたっぷりなんだろうと期待させてくれますw

実際食べてみると、香り豊かで、ほぼ飲み物ののように流れ込んできます

皮がなかったら原型が保てないくらいの柔らかさでしたw

連日売り切れていてお見かけできなかったのですが、焼き干し芋というものをいつか食べてみたいです٩(∗ ›ω‹ ∗)و

やきいも菟月

湯葉芋チーズ

熟成焼き芋とチーズを湯葉で包んで揚げたものです。

外はカリッとしていて、中はお芋とチーズがとろ〜り(´ `*)

いい感じに甘塩っぱくて今まであんまり食べたことないお品でした。

モッツァレラお芋スティック

さつまいもとモッツァレラチーズの入ったスティック状の揚げ物です。

見た目の可愛さに反して、結構お腹にたまる一品でした。

シェアして食べることをおすすめします♪

揚げたてはやけど注意ですが、チーズが伸びて面白かったです♪

Sweet Angel

トロトロ♪さつまいもボール

以前、出来たてを食べずに後悔したので、今回は買ってすぐ食べてみました。

出来たては、外がサクッとしていて、中には1年蔵熟成されたという、トロトロの超蜜紅はるかが入っています。

電子レンジでは味わえなかった、食感を味わ合うことができてとても満足でした(´ `*)

芋やす

芋蜜生キャラメル

口の中にジュワッとお芋が広がります。

キャラメルの柔らかさにばらつきがありました。

硬めのものは香ばしく、柔らか目のものは口溶けが良かったです。

砂糖不使用でこれだけ甘いのはすごいなと思いました。

半熟干し芋

しっとりしていて、弾力のある干し芋です

干し焼き芋

そのまま食べても食べ応えがありますが、少し炙ってっから食べるとよりお芋感が増して美味しいです

BUTTER CREPE LAB.

お芋のプレミアムバターシュガークレープ

サクッとしたクレープ生地の中には、茨城の紅はるかを使ったスイートポテトが入っています。

バタークレープのいい香りに誘われて行列ができていました。

&potato

濃厚蜜芋プレミアムソフト

お芋の存在感多めのソフトでした٩(∗ ›ω‹ ∗)و

スイートポテトを冷たくして水分を多くしたのかと思うくらいねっとりとしていていました。

限界まで蜜芋を入れたスコーン

スコーン特有のパサつきをお芋がフォローしていました。

ゴロゴロしたお芋が中に入っていて、食べ応えがありました。

高卒芋

弾力のある大学芋

カップの中に入ってて開けると香ばしいカラメルの香りがします。

カラメルが芋に染み込んでいるのか、弾力があって、しっとりしており、いい意味で、大学芋のイメージを裏切ってくれます。

蜜芋白福

ものすごく柔らかい大福です。

指で持つと形がどんどん変わっていくくらい柔らかかったです。

めいいっぱいお芋が入っていて、飲み物みたいでしたw

とろける極蜜芋のサンド

ちょっとパンは硬めでしたが、お芋と生クリームがしっとりしていて繋ぎ止めていました。

パンが柔らかかったらもっと食べたいです♪

極生スイートポテト

プリンと勘違いしてましたw

スイートポテトだったんですね〜

ちょっとしっかり目のプリンと思って食べてましたw

あのおみせ

静岡おでん

静岡おでん初めて食べました〜

浜松のお店だそうです

牛すじ、黒ハンペン、こんにゃく、ソーセージ、ちくわ、厚揚げなどが、濃い醤油ベースの黒いだしで煮込まれています。

こんにゃくもお芋ということで、あったかいおでんがあって助かりました〜

味変かつあたたまりました〜

壺焼き芋 なべちゃん

壺焼き芋 飴

食感こそ飴ですが、びっくりするほど口の中焼き芋ですw

香ばしくて甘くて、脳みその処理が追いつきませんw

これを綿菓子にしたものも売っていたのですが、想像がつきにくくて挑戦しませんでした。

買いだったかも、、

また出会えますように、、

次の焼き芋イベントまで、この飴をゆっくり味わいたいと思います♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました